2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ドワンゴC++勉強会 #1に行ってきた

タイトルの通りである ドワンゴC++勉強会 #1 - connpass constexpr関数はコンパイル時処理。これはいい。実行時が霞んで見える。CPUの嬌声が聞こえてきそうだ *1 発表者:ボレロ村上氏 資料:http://www.slideshare.net/GenyaMurakami/onstexprcpu*2 内容は(…

Boost.mpl11を読んだ

C++

ldionne/mpl11 · GitHub自分の大雑把な理解。間違ってたら指摘してもらいたいmpl11は基本的に遅延評価である。ゆえに極力計算しないBoxed typesとは多くのメタ関数やtype_wrap などT::typeとできる型のことであるmpl11のメタ関数は基本的にboxed typeを引数…

私がvisitorパターンが嫌いな理由

私には昔から、GOFのデザインパターンというものを学習したときからどうにも『そり』が合わないデザインパターンがあった visitorパターンである別に理解できなかったわけではない。使えないわけでもない。実際何度か使う場面もあった だが、思いだすたび、…

C++11なvariantを大雑把に実装した

C++

variant test variant C++11仕様だから20個以上の要素が詰め込めるよ!!COOLCATって感じだ コンストラクタとデストラクタ、あとapplyだけ実装してある 以下にget関数の簡易な実装を示す template<class T> struct Get { T operator()(const T&x)const { return x; } </class>…

VS使いだけどwandboxでconstexpr二分木fold関数作った

グィスト constexpr binary fold実際に(静的に)実行したものはこちら wandbox [Wandbox]三へ( へ՞ਊ ՞)へ ハッハッ二分木foldとは文字通り二分木で畳み込み関数である binary_fold(plus{},1,2,3,4,5)は以下のように解決される ((1 + 2) + (3 + (4 + 5))) foldlやf…

tuple操作ライブラリ「tupleple」

C++

ギッハッハブ Fuyutsubaki/tupleple · GitHubタプルプルプルタプルプル ご意見もらえると喜びますできること一覧 at N番目の要素にアクセスする apply タプルに関数を適用する view おおむね元要素へのアクセスのインデックスを架け替えてるだけである 基本…

マクロフリーの健全なテストライブラリをちょっと作ってみた

マクロは邪悪であり害悪である 故にマクロは滅びなければならない 滅ぼさなければならない。存在してはならない。これは人間の義務である頭の中でワンワンと神が嘶くのでマクロフリーなテストライブラリもどきを作っていたgist マクロ無しの健全なテストライ…